Search this site
Embedded Files
  • 登美ヶ丘小学校-ホーム
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
  • ☆
  • 児童の様子
  • お知らせ
  • 不審者情報
  • PTAより
 

令和元年度|学習の様子

学習の様子(1月)

1月22日(水)

 今日は5年生が家庭科で「ナップサックつくり」に挑戦しています。担任はもちろん地域の方にもご協力いただいています。私もナップサックつくりを教えていたことがありますが、結構長く使う子どもが多くいます。中には中学校まで使っている子も聞かれます。いい作品を作ってくださいね。

1月21日(火)

 今日は、4年生が車いす体験学習をしました。社会福祉協議会など多くの団体様のご協力をいただき、各クラスで1時間ずつ学習しました。

10台以上の車いすを用意してくださいました。

まずは、車いすの使い方についてお話を聞きます

ストッパーの使い方。忘れると事故につながります。

 坂道の進め方についてお話を聞きました。

みんな真剣に取り組んでくれていました。「みんな静かに聞いてくれて、真剣に取り組んでくれていました。」とお褒めの言葉をいただきました。

ありがとうございました。

登録日: 2020年1月21日 /  更新日: 2020年1月22日
 〒631-0006  奈良市西登美ヶ丘4丁目21-1|   電話番号:0742-44-2661 |   FAX:0742‐45-7853  |   Eメール:nr-tomigaoka-e@e-net.nara.jpAll Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse