Search this site
Embedded Files
  • 登美ヶ丘小学校-ホーム
  • 行事予定
  • 学校紹介
    • 校長室
    • 校歌
    • アクセス
  • 学校活動
  • ☆
  • 児童の様子
  • お知らせ
  • 不審者情報
  • PTAより
 

令和2年度|登美小ニュース

6月のトピックス

6月23日(火)

 昨日C棟(東)とD棟1階のトイレの改修が終わり、今日から使えるようになりました。早速紹介しますね。

C棟男子トイレです。仕切りが水色でさわやかです。小便器は自動水洗です。

C棟女子トイレです。こちらはピンク色でほんのり温かい感じです。

手洗いもプッシュ式なので締め忘れがありませんね。

D棟トイレです。C棟とは少しレイアウトが違います。

多目的トイレです。D棟は照明もセンサーなので入れば照明がつきます。

みなさんきれいに大切に使っていきましょうね。

6月5日(金)

 分散登校中、ほぼ毎日校庭や緑門、ピンク門で登校してくる子どもたちを迎えていました。ピンク門で立っていると「ブーン」と羽音がします。黒くて大きいクマバチです。結構同じ場所にとどまっているので、子どもたちはびっくりしながら学校へ入っていきます。何もしなければ攻撃はしてこないので子どもたちが安心して通れるようあえて至近距離で立っているときもあります。捕まえたりかまったりしないようにお家でもお話してあげてくださいね。

クマバチについて

登録日: 2020年6月5日 /  更新日: 2020年6月23日
 〒631-0006  奈良市西登美ヶ丘4丁目21-1|   電話番号:0742-44-2661 |   FAX:0742‐45-7853  |   Eメール:nr-tomigaoka-e@e-net.nara.jpAll Rights Reserved. Copyright © 2023 奈良市立登美ヶ丘小学校
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse